一般社団法人癒しの環境研究会

〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-21-6
TEL 03-6805-9921 FAX 03-6805-9926
iyashinokankyo@gmail.com

  • ホーム
  • 癒しの環境とは
  • 癒しの環境研究会について
  • 笑い療法士のご案内
  • 会からのお知らせ
  • 癒しの環境研究会入会のご案内
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針

  • 癒しの環境研究会
    入会のご案内
  • 会誌「癒しの環境」

入会のご案内

◆入会される方は必要事項を御記入のうえ、下記フォームに記入の上、送信ボタンを押して下さい。
入会案内・趣意書をお送りいたします。(会員区分の欄は未記入でお願いします)。

◆今は入会せず、入会資料のみをご希望の場合は、郵便番号、住所、氏名および 「入会資料希望」と明記したメモを同封のうえ、90円分の切手を貼った返信用定形封筒(めやす:120o×235o)を癒しの環境研究会事務局あてにお送りください。

封筒のあて先:〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-21-6 癒しの環境研究会事務局

「入会案内・趣意書」PDFダウンロード


癒しの環境研究会の入会ご希望の方は下記よりお申し込みください。

癒しの環境研究会の入会はこちら


ページトップへ

会誌「癒しの環境」

会誌「癒しの環境」の発行

会員に配付。研究会の記録の他、病院見学会や海外研修の報告、研究発表などを掲載。
【掲載論文】 A4版 カラーページを含む50〜90ページ
バックナンバー PDFで保存

バックナンバーのご案内

VOL.27No1 第76・第77回・第78回癒しの環境研究会抄録集
VOL.26No1 会員からの報告「新型コロナウイルスとどう向き合ったか」
・第74回オンライン大会・第75回研究会抄録集
VOL.25No2・特別版 「新型コロナウイルスからの再生」
会員報告「新型コロナウイルスとどう向き合ったか
・第74回研究会講演録・研究会ツイート
VOL.25No1 第71回研究会・第17回全国大会25周年記念大会・第73回研究会抄録集
VOL.24No1 第68回研究会・第16回秋田全国大会・第70回癒しの環境研究会抄録集
VOL.23No1 第15回愛知全国大会・第66回、67回癒しの環境研究会抄録集
VOL.22No1 第62回・第14回栃木全国大会・第64回癒しの環境研究会抄録集
VOL.21No1 第59回・第60回・第61回癒しの環境研究会抄録集
VOL.20No1 「魂から蘇るケアマインドとは-『和』の知恵・心と技-」
(第12回和歌山全国大会)
VOL.19No2・19-3 「いのちの対話と癒し」(第11回京都全国大会)「音楽と癒し」
VOL.18No2・19-1 「縁の糸で結ぶ癒し」(第10回島根全国大会)「声・ひびきと癒し」
Vol.18 No.1 「手術の癒し」
Vol.17 No.2 「お産の癒し」
Vol.17 No.1 「生命がめざめる癒しの環境と医療」
Vol.16 No.1 「ターミナルの癒し」(第5回笑い療法士発表会講演収録)
Vol.15 No.2 「ペットと癒し」
Vol.15 No.1 「アートと癒し」(第8回秋田全国大会)
Vol.14 No.2 「色、かおりと癒し」
Vol.14 No.1 「ことばと癒し」(第4回笑い療法士発表会収録)
Vol.13 No.2 「よみがえる生命の息吹−温泉と癒し 第7回大分全国大会」
Vol.13 No.1 「温める癒し」
Vol.12 No.3 「生きる歓び、アゲイン」
Vol.12 No.2 「足で大地を踏みしめたい」
Vol.12 No.1 「きれいな病室で寝かせてくれ」
Vol.11 No.1 「生きるよろこびを求めて−−第6回徳島全国大会」
Vol.10 No.3 「ネットワークと癒し」
Vol.10 No.2 「間と癒し−−第5回沖縄全国大会」
Vol.10 No.1 「光と癒し ブルーな気分を吹き飛ばせ!」
Vol.9 No.3 「生きよう、栄養だ」
Vol.9 No.2 「緑と癒し」
Vol.9 No.1 「こころと癒し−−第4回静岡全国大会」
Vol.8 No.2 「患者さんのまわりの布」
Vol.8 No.1 「いやなニオイよ、さようなら」 
Vol.7 No.4 「酒と癒し」
Vol.7 No.3 「ひとの感性と癒し−−第3回全国大会抄録集」
Vol.7 No.2 「安全と癒し」
Vol.7 No.1 「21世紀の癒し――第2回岡山全国大会」
Vol.6 No.2 「不安を取って痛みを癒す」
Vol.6 No.1 「笑いと癒し」
Vol.5 No.3 「介護と癒し」
Vol.5 No.2 「ここちよく寝る」
Vol.5 No.1 「病院の床」
Vol.4 No.3 「ゆとりと癒し」
Vol.4 No.2 「5周年記念シンポジウム特集」
Vol.4 No.1 「デイルーム」
Vol.3 No.3 「病院のトイレ」
Vol.3 No.2 「癒しとしての入浴とシャワー」
Vol.3 No.1 「療養型・福祉型施設の癒し」
Vol.2 No.3 「ホスピス」
Vol.2 No.2 「病院の七不思議」
Vol.2 No.1 「水と音」、「医療環境と音」
第3号: 「プライバシーと癒しの環境」、「食事」    
第2号: 「大震災と癒し」
創刊号: 「癒しの環境とは」

※PDFで保存しています。会員はホームページの会員専用ページで閲覧できます。
 PDFまたは印刷物をご希望の方は実費にてご提供いたします。
 事務局にメールにてお問合せ下さい。iyashinokankyo@gmail.com


ページトップへ


個人情報保護方針 | お問い合わせ

Copyright (c) Japan Soceity of healing Environment All Rights Reserved.


一般社団法人 癒しの環境研究会
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-21-6
TEL 03-6805-9921 FAX 03-6805-9926