研究会の開催

 各回ごとにテーマを決め、各方面の専門家や関係者のパネラーによるシンポジウムを中心に、参加者による
ワークショップや研究発表などを行ないます。

研究会の開催
(年3回)

第85回 2024年6月23日 「高齢者のQOLと癒し(拘縮予防を中心に)」
第84回 2024年2月18日 「医療におけるアートと癒し」
第83回 2023年12月3日 「癒しのハードの変遷とこれから その2:ターミナルの癒し」
第82回 2023年6月25日 「癒しの環境の変化 その1:急性期医療についてのハード」
第81回 2023年2月26日 「病院のトイレの癒し」
第80回 2022年12月4日 「日本人の癒しの原点
ー縄文時代から現代までの心の癒しに学ぶー」
第79回 2022年6月26日 「フィンランドの社会・生活・福祉サービスと癒し
−国際的緊張と国民の幸福−」
第78回 2022年2月27日 「人助けと癒し」
第77回 2021年11月21日 「コミュニケーション新時代」
第76回 2021年6月20日 「コロナ禍からの教訓」
第75回 2021年2月14日 「まちづくりと癒し」
第74回 2020年11月15日 「オンライン全国大会」
第73回 2020年2月16日 「運動と癒し」
第17回癒しの環境研究会25周年記念大会 2019年11月10日 「25周年のあゆみ」
第71回 2019年6月16日 「食べてこそ癒し」
第70回 2019年2月24日 「食と癒し」
第16回秋田全国大会 2018年10月6日・7日「アートと癒しパートU」
第68回 2018年6月17日 「よい香り・においと癒し」
第67回 2018年2月25日 「騒音と癒し」
第66回 2017年11月26日 「睡眠と癒し」
第15回愛知全国大会 2017年8月26日・27日「癒しの国・日本 -癒しを基盤に医療・福祉・生活支援を考える-」
第64回 2017年2月26日 「加齢の視覚と心の視覚」
第14回栃木全国大会 2016年11月19日・20日「医療・福祉の場における癒しと治癒力」
第62回 2016年6月19日 「しかくと癒し」
第61回 2016年2月21日 「動物と人と癒し」
第60回 2015年10月12日 「レジリエンス(回復力)を高める医療福祉環境」
第59回 2015年6月21日 「地域包括医療-癒しの環境で早期退院をはかる」
第58回 2015年2月21日 「高齢者の調剤と服薬指導」
第13回岡山全国大会 2014年11月22日・23日「医療・福祉とアートの融合」
第57回 2014年6月20日 「トイレと癒し」
第56回 2014年1月10日 「おいしい!病院食」
第55回 2013年11月7日 「退院後のプロセスケアで生きる力を引き寄せよう」
第54回 2013年3月17日 「外来の癒し」
第53回・第12回和歌山全国大会 2012年10月6日・7日 「魂から蘇えるケア・マイン ドとは---『和』の知恵・心と技」
第52回 2012年7月7日 「医療と介護の新・七不思議」
第51回・第11回京都全国大会 2011年12月3日・4日 「いのちの対話と癒し」
第50回 2011年11月3日 「リハビリの癒し」
第49回 2011年7月9日 「音楽と癒し」
第48回・第10回島根全国大会 2010年11月20日・21日 「縁(えにし)の糸で結ぶ癒 しと医療」
第47回 2010年7月17日 「声・ひびきと癒し」
第46回 2010年3月14日 「手術と癒し」
第45回 2009年7月19日 「お産の癒し」
第44回・第9回全国大会 2009年2月27日・28日 「生命がめざめる癒しの環境と医療」
第43回 2008年12月13日 「ターミナルの癒し」
第42回 2008年9月13日  「ペットと癒し」
第41回・第8回全国大会 2008年3月1日・2日「アートと癒し」
第40回 2007年12月15日 「色・香りと癒し」
第39回 2007年9月15日 「ことばと癒し」
第38回・第7回全国大会 2007年3月17日・18日「よみがえる生命の息吹――温泉と癒し」
第37回 2006年12月16日 「温める癒し」
第36回 2006年9月16日 「生きる歓びAgain〜情報・リハビリ・患者エンパワメント」
第35回 2006年3月25日 「足で大地を踏みしめたい」
第34回 2005年12月3日 「きれいな病室で寝かせてくれ」
第33回 2005年8月11日〜12日 第6回全国大会「これからの癒し ―生きるよろこびを求めて」
第32回 2005年2月19日 「ネットワークと癒し」
第31回 2004年11月17〜18日 第5回全国大会「間と癒し」
第30回 2004年7月10日 「光と癒し」
第29回 2004年3月13日 「生きよう!栄養だ」
第28回 2003年12月6日 「緑と癒し」
第27回 2003年8月27日〜28日 第4回全国大会「こころと癒し」
第26回 2003年3月29日 「患者さんのまわりの布」
第25回 2002年12月7日 「いやなニオイよ、さようなら」
第24回 2002年8月1、2日 第3回全国大会「ひとの感性と癒し」
第23回 2002年3月16日 「酒と癒し」
第22回 2001年12月1日 「安全と癒し」
第21回 2001年 7月14、15日 第2回全国大会「21世紀の癒し」
第20回 20001年3月10日 「不安をとって痛みを癒す」
第19回 2000年12月 9日 「笑いと癒し
第18回 2000年 7月15日「介護と癒し」
第17回 2000年3月11日「ここちよく寝る」
第16回 1999年12月4日「病院の床」
第15回 1999年7月10・11日 「ゆとりと癒し」(於兵庫県姫路市)
第14回 1999年2月21日5周年記念シンポジウム「患者の目から見た癒しの病院づくりを」
第13回 1998年12月5日「デイルーム」
第12回 1998年7月4日「医療施設のトイレ」
第11回 1998年2月14日「癒しとしての入浴とシャワー」
第10回 1997年12月6日「療養型・福祉型施設の癒し」
第 9回 1997年7月12日「ホスピス」
第 8回 1997年3月15日「病院の七不思議」
第 7回 1996年12月7日「医療環境と音」
第 6回 1996年7月6日「水と音」
第 5回 1996年3月9日「食事」
第 4回 1995年12月2日「プライバシーと癒しの環境」
第 3回 1995年7月1日「壁」
第 2回 1995年3月4日「大震災と癒し」
第 1回 1994年12月6日「癒しの環境とは」